SHINOHARA

SHINOHARA

BLOG

ブログ一覧

ARCHIVE

<必須!事務作業生産性向上>篠原商店からのお得な情報

2022.01.27

<必須!事務作業生産性向上> 原材料費高騰、売上競争激化。 当然利益はなかなか取りづらくなってきている昨今。 世界中の会社、個人同様の傾向です。 原材料の次に大きな費用となっているのが人件費。 でもこれを無暗やたらバサバサ切っていくと業務がおかしくなり会社の業績が傾きだします。 一説によると青い銀行さんのよくダウンするATMシステムも人件費過剰削減が原因とテレビで言っていました。 いい按排がホント難しいところです。   本屋さんで「ガチ速仕事術―すべての仕事を2分の1の時間で終わらせる」という本を発見! さっそく購入&読破!   学ぶべき点がたくさん載っている良書と判断。 弊社社員にも少しずつ伝播していこうと思っています。   今日はこの本から2つのエッセンスをお裾分けです!   1.「脳の事前インプット法」 人間の脳というのは意識していなくても問題意識を潜在部分に入れておくと考えていてくれるという機能があるそうです。 例えばその日にやるべき仕事が2つあるとします。 一つは難しい問題。 もう一つは比較的容易な問題。 ここでどちらか片方をかたずけてからもう一つに移るのは「私たちの脳に備わっている貴重な機能を十分に使っていない!」と筆者の大原昌人氏は主張します。 正解はその日に解決すべき問題2つにざっと目を通します。 難しい方の問題の解決法のぼんやりとした解決法をイメージ。 その後簡単な問題を片づけることに着手。 難しい問題の解決法は無意識のうちに脳が思考を巡らせてくれるそうです。 不肖町田も同様のように問題に取り組んでいるのですがなんとなく問題の解決が容易で速くなった気分。 効果ある!と思っています。   ②一日のスケジュールを50分単位で区切りストップウォッチで自己管理 中学生のころの50分授業して10分休憩。 これ集中力を維持するのにちょうどいいのだそう。 例えば「9時00分~9時50分には〇〇の仕事を終わらせる!」と決めます。 ストップウォッチスタート! 集中モード。 計測はスマホでなく陸上競技で使ているようなやつがベスト。 スマホだとライン、メッセンジャーの通知についつい眼が移ってしまいます。 「見事50分で業務終了!」となればおめでとうございます。 でもたとえ目標業務を50分で終えることができなくてもいったんは10分休憩に入るのが集中力維持のポイントだそうです。   コロナ禍で各自の業務の生産性を上げる珠玉の言葉が詰まった一冊。 1,400円なら安いと思いました。 ぜひどうぞ!    (本の写真をクリック!)     <SDGへの取り組み> 矢野経済研究所は24日、国内の主要住宅・建材メーカーのSDGsへの取り組み状況についての法人アンケート調査の結果を発表しました。 SDGsが掲げる17の目標のうち、「現在取り組んでいる目標」については、回答のあった30社すべての企業が、「住み続けられるまちづくり」「つくる責任 つかう責任」について取り組んでいます。続いて25社が、「すべての人に健康と福祉」「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「気候変動に具体的な対策」を回答。回答企業が、何らかの目標を設定しさまざまな事業活動を行なっており、住宅・建材メーカーの事業内容とSDGsの目標との親和性は高いことが分かりました。 「今後取り組んでいきたい目標」については、「働きがいも経済成長も」が最も多く、次いで「ジェンダー平等を実現しよう」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任 つかう責任」「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」という順で続きました。     体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく! キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。   町田隆浩 taka2taro@gmail.com 090-3430-6749]]>

記事一覧へ戻る SHINOHARA GROUP SITE TOP

トップへ戻る トップへ戻る