BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<住友林業さん絶好調です!>篠原商店からのお得な情報
2022.01.20<住友林業さん絶好調です!> コロナ前には1,500円前後だった株価。 今は2,000円~2,500円のレンジ内で推移。 日本の最先端を走る在来軸組工法の代表的会社。 心強い限りです。 3月決算なので9か月間の数字比較となります。 IR資料を覗いてまいりましょう。
- 売上
- 営業利益
<下請け取引調査>
国土交通省は1月13日、2021年度下請取引等実態調査の結果を公表しました。
下請負人に発注したことのある建設業者(1万2427業者)について、適正回答業者率(指導対象となる29の調査項目について、すべて適正な取引を行っていると回答した割合)は10.8%に止まり、従来同様多数の建設業者が適正な取引を行っていない状況が浮き彫りになりました。
今回の調査で新規の設問項目の「労務費の内訳を明示した見積書」に関しては、67.3%が内訳を明示した見積書を交付していると回答。「工期」に関しては94.7%が「追加工事等が生じた場合、工期変更を認めている」と回答しています。また「約束手形」の手形期間を60日(予定・検討中も含む)としている建設業者は73.8%でした。
国交省は、指導対象調査項目について、不適正な取引に該当する回答をした1万1084業者に対し、指導票を発送し是正措置を講じるよう指導。さらに、必要に応じて、許可行政庁による立入検査等を実施します。また、講習会の場を設けるなど、建設業法令遵守の周知徹底を図っていくとしています。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>