BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<木造倉庫のコスト感>篠原商店からのお得な情報
2020.12.09<木造倉庫のコスト感> 新潟を主戦場にして活躍されているサトウ工務店の佐藤社長。 同じく新潟で事務所を構え全国を飛び回って木造非住宅物件の設計に奔走している構造設計事務所ウッドハブ社長である實成さん。 お二人のコラボ物件が日経ホームビルダー8月号54ページ~57パージで特集されています。
- 地上2階建て
- 延べ床面積500m2
- 建築工事費69,300,000円(税抜)
<住宅購入のプロセス&マインド>
アットホーム(株)は3日、「住宅購入のプロセス&マインド」調査2020年度版を発表。過去2年以内に自己居住用の住宅を購入した全国の21~49歳の男女1,200名を対象に実施しました。
購入した住宅の平均価格を見ると、新築マンションが4,186万円、中古(既存)マンションが3,368万円、新築一戸建てが3,699万円、既存一戸建てが2,494万円でした。
重視した仕様・設備は、新築マンションでは「宅配ロッカー」36.5%、次いで「浴室乾燥機能・浴室暖房」18.8%となりました。新築一戸建ては、「シューズインクローゼット・大きい靴箱」29.2%が1位。「ウォークインクローゼット」23.6%が3位に入るなど、収納に関する項目が上位となりました。
住宅を購入する際にインターネットで見た物件数は、6~10件。訪問し不動産会社数は、1社~2社。インターネットで物件を絞り込んでから、不動産会社に問い合わせをして訪問しています。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>