BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<注文住宅への関心具合>篠原商店からのお得な情報
2020.11.28<注文住宅への関心具合> リクルート住まいカンパニー発表の「注文住宅動向・トレンド調査」。 毎回注目です。 良い家を作っても買ってくれる人のニーズ・ウォンツに応えていないと売れません。 傾向と分析をしっかりやりましょう。
- 調査対象者;
- 1年以内に注文戸建てを新築・注文住宅で建て替えした人(建築者)
- 今後2年以内に建築を検討している人(検討者)
- 建築者の建築費用平均
<生活110番>
暮らしの困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」を運営するシェアリングテクノロジー(愛知県名古屋市)は、「おうちのメンテナンスの実態調査」を実施しました。
住宅メンテナンス実施状況を聞いたところ、8割弱の人がメンテナンスを十分に実施できていないことがわかりました。過去5年間に実施したメンテナンスのトップは、「庭の手入れ」でした。次いで「外壁塗装および補修」「水回りのリフォーム」「屋根の補修」の順です。
防蟻処理を行う必要性が高いと考えられる5年以上のユーザーに、過去に実施したことがあるか聞いたところ、実施率は16.5%にとどまっています。
住宅のメンテナンスにかかった過去5年の年間平均費用は、全体では「24万7673円」。ハウスメーカーなどの長期保証制度が築10年を区切りに有償化する為、11年以上になると費用が割高になるようです。メンテナンスの依頼先は「個別の専門業者」が最多。次いで「長期保証のあるハウスメーカー」「自分で行っている」となりました。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>