BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<マキタさん(6586)上方修正!>篠原商店からのお得な情報
2020.11.02<マキタさん(6586 )上方修正!> マキタの電動工具はその品質の良さで世界中で評判上々。 建デポを一店舗運営しておりますシノハラグループ。 以前何度か電動工具の盗難にあっことがあります。 とっても残念なことです。 決まって狙われるのはマキタの電動工具。 ネットを含む闇マーケットで高く売買されるのがマキタ製とのことです。 世界的に高い評価を得ている証拠です。 来年の3月の決算に向けて決算予測の修正がなされた10月31日。 もちろん上方修正です。 ちなみに以下が2019年度、2020年度の半期売上営業利益実績です。 <売上> *6か月分 2020年3月期 2,435億円 2021年3月期 2,832億円 <営業利益> *6か月分 2020年3月期 324億円 2021年3月期 382億円 毎年確実に業績を伸ばされていることがわかる数字。 ただ今年はコロナの影響を色濃く受けることが予想されたので売上・利益とも来年3月末決算時の数字をやや厳しめに観ていた感じです。 10月末までの通気売上予測は4,900億円。 それを訂正して5,300億円へと引き上げる発表を行ったマキタさん。 IR資料によりますと2つの理由を掲げています。
- 外出自制による巣ごもり需要拡大。
- 経済活動再開による工具需要拡大。
<海外不動産業官民ネットワーク>
海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)は27日、第1回年次会合を紀尾井カンファレンス(東京都千代田区)で開催しました。
今後の活動方針は、海外での不動産事業に係る法的なトラブルや海外事業参入に向けた課題等を、事業者から収集。相手国の制度に起因する課題については、政府が政府間チャネルを活用した申し入れを行なう他、個別事案に由来するトラブル等については、同ネットワークが現地相談窓口の紹介等を実施。また勉強会やネットワーキング会を開催し、各国で生じたトラブルや優良な対応事案等を共有し、海外事業に関する業界全体の理解を底上げします。
11月からは、ASEAN諸国等の10ヵ国について、事業者からトラブル事例や課題点等の情報収集を行います。12月中旬にはセミナーを開催する予定で、諸外国の不動産市場における新型コロナウイルス感染症拡大の影響や、不動産開発に関係する国際税務等について、情報を共有する予定です。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>