BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<東京の不動産事情!>篠原商店からのお得な情報
2020.10.21<知り合いの金融筋からの情報!> 今回の情報はあくまで不肖町田の個人的な情報筋からのモノです。 よって不確かな可能性があることはご承知おきください。 コロナ禍の現在、在宅勤務をどの会社でも推進中。 満員電車も緩和中です。 「パソナが東京から淡路島へオフィスを移転!」 「スキー場のゴンドラがオフィスへ(星野リゾート)」 などなどニュースがテレビに現れると「さぞ都市の不動産は空室だらけとなっているのではないか?」などと想像したくなるのが人の常。
- 新宿の高層ビル群ではポツリポツリと空室が現れている模様。
- 渋谷あたりの新しいビルの状況。
- 丸の内エリアは無風。
- ざわついている銀座エリア。
<税制改正>
住宅生産団体連合会は15日、2021年度の税制改正要望をとりまとめました。
重点項目として、「(仮称)新しい生活様式ポイント制度の創設」を要望。
住宅の建て替え、住み替え、リフォームの潜在需要を刺激し、住宅整備やリフォームを強力に誘導。民間住宅投資の拡大・活性化を図るための施策としてポイント制度を創設し、新しい住宅ニーズに対応した住宅の取得やリフォームの実施などに対し、ポイントを付与する制度を提案しています。
また「住宅ローン減税の拡充」では、消費増税対策として措置された住宅ローン減税特例が効力を失う為、控除期間を13年超、控除率を全期間の1%とし、入居期限は少なくとも22年12月末までとする延長を求めています。
その他、「住宅取得資金等に係る贈与税非課税枠の拡大」や「分譲共同住宅の取得に係る税制特例措置の面積要件の緩和」、「ZEH補助予算の確保」等も盛り込んでいます。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>