BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<2020年3月4日(水)一人で5億円売れる戸建賃貸住宅見学会一緒に行く人募集中!>篠原商店からのお得な情報
2020.01.25<一人で5億円売れる戸建賃貸住宅見学会2020年3月4日(水)一緒に行きませんか?>
不肖町田の尊敬する元大手住宅FC本部社長の山本章三先生。 新潟の燕三条にMKプランニング株式会社という住宅会社が売り出しているこんな商品があるそうです。- 一人で5億円売れちゃいました!
- ペット女子に大うけ!
- 独特のネット集客で巧みなトーク不要!
- 年金対策!
- 年収の22倍から30倍まので融資付けが可能となった実績あり!
<防災都市づくり推進計画>
東京都は1月16日、「防災都市づくり推進計画」の基本方針改定案を発表しました。期間は2021~30年度まで10年間。木造住宅密集地域の不燃化、敷地の細分化防止や農地の宅地転用時の注意などを促します。
木密地域は2016年の現行計画で約1万3000haあるとされましたが、今回は約8600haです。都では2012年に「木密地域不燃化10年プロジェクト」を開始。不燃化特区制度として老朽住宅の除却や建替に助成などを行っています。木密地域約6900haを整備し、不燃化率の目標は70%。2006年の56.2%から2016年には61.9%にまで上昇しています。今回、整備地域は約6500haとし、2021~25年度まで新たな整備プログラムを実施します。とりわけ2020年度に指定する重点整備地域では特区制度を活用し、無接道敷地解消や移転・再開発の促進を図ります。
地区計画の策定や防火規制で宅地の細分化の防止も進めます。多摩地域や23区西部に多い農地の宅地転用時も細分化など、無秩序な開発とならないよう、区市に働きかけます。パブリックコメントは2月17日まで受け付けています。
警察署、病院など大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>