BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<絶好調!名古屋の安江工務店さん(1439)>篠原商店からのお得な情報
2021.09.07<絶好調!名古屋の安江工務店さん(1439)> 名証二部で活躍中の安江工務店さん。 現在株価は1,100円前後。 コロナ禍の今年豊橋展示場もオープンされました。 快進撃中。 半期決算が出ました。 私たち中小企業にとっては住友林業さんや大和ハウスさんのIR資料観るより参考になる点大! 確認しましょう! 今年の半期での売上は32億円! なんと去年より38%アップ。 *MIMAという大阪のリフォーム会社をグループ化したことも売上アップに寄与。 以下が「半期での取り組み」です。
- 人材力強化
- 既存事業のシナジー発揮
- 超ドミナント戦略
- 環境変化への対応力強化(コロナ対策強化)
- 地域一番店戦略
- 専門店化による差別化戦略
- 中古住宅再生事業
- SDGs取組み
<既存建築物省エネ化推進事業>
国土交通省は9月1日、既存建築物省エネ化推進事業の本年度2回目の企画提案の募集を開始しました。民間事業者等が行う既存建築物(非住宅)の省エネ改修等を支援します。
事業の要件は、①躯体(壁・天井等)の省エネ改修を伴うものであること、②改修前と比較して20%以上の省エネ効果が見込まれること(外皮改修面積割合が20%を超える場合は15%以上)、③改修後に一定の省エネ性能に関する基準を満たすこと、④改修後に耐震性を有すること、⑤省エネ性能を表示すること、⑥事例集への情報提供に協力する、すべて満たすことです。
補助率は補助対象工事の3分の1。補助限度額は5000万円/件(設備部分2500万円)。バリアフリー改修工事を行う場合は2500万円が加算可能。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>