BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
【絶好調!ヒノキヤさん(1413)】篠原商店からのお得な情報
2019.12.04<絶好調!ヒノキヤさん(1413)> 若き指導者近藤昭社長が率いるヒノキヤグループ。 半年前1,800円だった株価も今は2,400円を目指す勢い! 業績絶好調が背景。 12月決算のヒノキヤさん。 12月頭時点での予想(なのでかなり正確)はかなりグー! 以下のようないいあんばい! 売上 =>1,200億円(8.8%アップ) 営業利益 =>65億円(47.6%アップ) 企業は利益を出してなんぼのもの。 営業利益の部門別内訳をみてみましょう! *以下数字はあくまで9か月分です。全部足しても上記の通期予想数字65億円にはなりません。
- 住宅事業 =>21億円(40%アップ)
- 不動産投資事業 =>1億円(42%ダウン)
- 断熱材事業 =>12億円(前年比7倍!)
- リフォーム事業 =>1億円((30%アップ)
- 介護保育事業 =>4億円(黒転)
<フラット35金利アップ>
住宅金融支援機構は、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の12月の適用金利を発表しました。
借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は年1.210%(前月比0.040%上昇)~年1.870%(同変動なし)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は、年1.210%(同0.040%上昇)となり、2ヵ月連続で上昇しました。
借入期間が20年以下(融資率9割以下)金利は年1.160%(同0.040%上昇)~年1.820%(同変動なし)。最頻金利は年1.160%(同0.040%上昇)と3ヵ月連続で上昇しました。
また、フラット50の金利は、融資率9割以下は年1.560%~2.060%、9割超は年1.820%~2.320%となっています。
警察署、病院など大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>