BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<ハイエースは大工界のベンツ!>篠原商店からのお得な情報
2019.11.19<ハイエースは大工界のベンツ!> シノハラグループの一つ建デポ浦和中尾店(㈱大輪)。 朝早くから夜遅くまで店を開けています。 材料から工具までぜひご愛顧ください! 以前店員さんから聞いた話。 「トヨタ・ハイエースで来店のお客様は金払いがいい!」 クルマにあまり関心のない町田には発見でした。 確かにいろいろな大工さんに尋ねてみると「いつかはハイエース」だそうです。 なぜか? クルマに詳しい人に聞いてみたらこんな答え。
- 圧倒的な収納力。
- 高いリセールバリュー
- 丈夫
- デザイン
- 三菱自動車 92%減
- マツダ 46%減
- 日産 35%減
- スズキ 30%減
- スバル 22%減
- ホンダ 11%減
- トヨタ 修正無し
<建設業のIT決用状況>
建設業界に特化したマーケティングを手がけるベーシックインフォメーションセンター(BiC、東京都千代田区)は11月8日、土木関連事業者向け営業支援データベース『全国土木工事情報 D-NET』をもとに、2019年度上期(4月~9月)ICT活用工事状況を調査し、I-TConstructionの動向を明らかにした『2019年度上期ICT活用工事最新動向』を発表しました。
北海道開発局、各地方整備局、沖縄総合事務局、国土技術政策総合研究所のICT活用工事の公告数は、上期時点で前年度比68.9%の1811件でした。既に2016年度の1625件を超えており、現状のペースで推移した場合には前年度を上回る見込みです。発注工事全件数に対するICT活用工事件数の比率は53.9%でした。ICT活用工事の比率では、中部・関東・九州地方整備局が高くなっています。
警察署、病院など大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>