BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2025年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
【工務店の不動産業への進出!】篠原商店からのお得な情報
2019.07.30<不動産分野への進出> 10年以上前に不肖町田担当のお客様が不動産屋を工務店の脇に開設したことがありました。 社長曰く「これからは土地無客も追いかけないといけない。土地情報をセットで提供しサービス向上、売上アップにつなげる!」。 経営計画発表会で盛大にぶち上げていました。 確かに工務店業と不動産業はシナジー効果大。 宅建業とは宅地または建物について以下に挙げる行為を行うことを言います。
- 自らが売買または交換する業を行うコト。
- 他人が売買、交換または賃貸するにつき、その代理もしくは媒介をすることを業として行うコト。
<ヤマダ電機とセンチュリー21の提携>
ヤマダ電機(群馬県高崎市)は7月17日、ヤマダ不動産(群馬県高崎市)とセンチュリー21・ジャパン(東京都港区)が業務提携し、ヤマダ電機が展開する「家電住まいる館」のヤマダ不動産店舗に「センチュリー21」加盟店の出店を進めると発表しました。
ヤマダ電機の「家電住まいる館」は、『「家電から快適住空間」をトータルコーディネート提案する店』をコンセプトに2017年からスタートした新業態店舗です。2019年5月末までに80店舗を展開しており、2020年度末を目処に全国約300カ所の開発を計画しています。ヤマダ不動産は「家電住まいる館」内で賃貸・売買・管理を行っており、全国954店舗(2019年3月末)の加盟店ネットワークの拡大強化を図るセンチュリー21・ジャパンと戦略が一致したことから、今回提携となりました。
学校、消防署、病院など大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com]]>